ポポラスの剪定に伺いました
地域: 熊本県熊本市
期間:
施工事例を見る
集客のための 美しい店庭づくり
日本最古の和歌集「万葉集」にはおよそ160~170種ほどの植物が登場します。
万葉集が完成したとされるのは759年頃(天平宝字3年)。詠まれた詩を通してその時代の人々の暮らしや日本人の感性、その場所に存在していたかもしれない樹木や植物に思いを馳せることができます。
私たちが生きている今、時代が移り変わってもそこに存在している樹木、変わらない風景を守り受け継ぎたい。その思いを大切にしています。
美しさを兼ね備え、思わず立ち寄りたくなる、自然と足を運んでいる場所となるようなお庭づくりを徹底して取り組みます。万葉の奏でる店庭づくりは庭師九右衛門の使命です。